「プレゼンテーションⅡ」を受講する8名の学生が、滝川のLetara株式会社を訪ね、平井翔大Co-CEO(創業者兼共同代表取締役)にインタビューしました
2025年10月23日
「プレゼンテーションⅠ・Ⅱ」(担当 国文学科兼任講師 古家昌伸)の講義では、さまざまな課題を通じて、他者とのコミュニケーションやプレゼンテーションの体験をしています。
その一環で、プレゼンテーションⅡを受講する学生のうち8名が、10月11日に滝川市江部乙にあるLetara株式会社(本社・札幌)の研究拠点施設Polarisを訪ね、平井翔大Co-CEO(創業者兼共同代表取締役)にインタビューしました。Polarisは旧江部乙中学校を改修した施設で、同社はここで主にプラスチック燃料を利用したロケットエンジンの開発に取り組んでいます。
施設内の製造加工室や熱真空試験室などを見学させていただいたあと、事前に用意した会社の現状・将来、宇宙・宇宙開発について、滝川の印象や仕事をする上で大切にしていることなどの質問を平井代表に投げかけました。学生たちは平井代表の丁寧な説明を懸命にメモし、今後の講義でインタビューの内容をもとに原稿を作成して記事をまとめます。
ご協力いただいたLetara株式会社の皆様に、お礼を申し上げます。


宇宙に興味をもつきっかけとなった漫画『地球大進化』